忍者ブログ

楽天気になる・欲しいもの調べ

楽天の気になる・欲しいものをメモするブログ ※本ページはプロモーションが含まれています

無添加、人工甘味料なしのプロテイン~ヘンププロテイン~

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無添加、人工甘味料なしのプロテイン~ヘンププロテイン~

ダイエットは永遠のテーマですが(;^_^A

最近はアスリートだけでなく、ダイエット時の
たんぱく質不足や美容のために

プロテインを摂取する人が増えているようです。

私自身も効率よくたんぱく質が補給出来て、
お肌ピチピチになって、
髪もサラサラになったらいいな
といろいろ調べていたのですが、

今、一番、話題なのがヘンププロテインです。

ヘンププロテインは、麻の実から作られたプロテインで、
ホエイやソイなどのプロテインと比べると、
比較的新しい存在で知名度も高くないかもしれません。

でも、ビーガン食の普及に伴い、
「ビーガンプロテイン」の一つとして
注目を集めているようです。


そして、他のプロテインよりも利点が多いことが
分かりました


以下は、ヘンププロテインの優れている点です。

ヘンププロテインの利点:
  • ミネラル、食物繊維、必須脂肪酸が
   豊富に含まれているため、
  健康維持に効果が期待できます。

  • 非加熱の「コールドプレス製法」で
      栄養素を壊さず圧搾されるため、
      植物の持つミネラルがしっかり残っている。
  • ヘンププロテインは、他のプロテインよりも健康維持への効果発揮が期待できる成分を
        比較的多く含んでいる部分も魅力

  • ヘンププロテインは、
        アミノ酸不耐症の人でも飲める
       100%植物由来のプロテインである。


例えば、ホエイプロテインは、
日本人は欧米人に比べて
乳糖を分解する酵素が少ない人の方が

圧倒的に多いらしく、その点で不安はあるし、
筋力トレーニングをしっかりしてないで
摂取すると脂肪になりやすいとか、
そういう点もよく耳にする。


ソイプロテインは、大豆で健康効果が高いのはわかるけど、
大豆製品は、豆腐に味噌、納豆と身の回りに
あふれているので、
過剰な栄養摂取の弊害の不安がある。


女性ホルモンに似た働きをする大豆イソフラボンや、
痛風の人が怖いプリン体がそれにあたるし、
厚生労働省の1日の大豆製品の摂取量は目安として100g
言われてるから、ソイプロテイン飲んだら、
他の大豆製品食べれなくなっちゃう不安emoji


健康やダイエットには、色んな栄養素を
満遍なく摂った方がいいから、そういう意味でも

ヘンプという違う食品の方利点が大きい。


最近WHOが、ガンになる恐れのある食品のリスト
カロリーゼロ飲料や、糖質オフ製品などに
良く使われている人工甘味料のアスパルテームを加えたと
ニュース等でも話題
になったが、
プロテインにもこれが使われている製品がたくさんある。


この点でも、有機栽培で無添加
このヘンププロテインは安心だ。


通常の食事で栄養を摂るのが理想だけど、
忙しい朝や間食に、このプロテインを取り入れると
ダイエットのハードルも下がるし、
より健康効果も高まって良さそうだと思う。


ヘンププロテイン
知らなかった!っていう人は、
見てみるといいですよ。



 

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R